おしらせINFORMATION
- 2022.02.14
- 幼稚園のようす
おもいで保育の実施
年長児は、2月10日(木)、幼稚園舎にて「おもいで保育」を行いました。おもいで保育とは、新型コロナウイルスの感染拡大により、卒園遠足に行くことができなかった子ども達と楽しい思い出を沢山作りたい!という先生たちの想いからできた、教職員全員で子ども達と幼稚園で1日丸ごと楽しもう!という企画です。
今年、年長児は卒園遠足として、松戸市にある次世代型テーマパーク「リトルプラネット」に公共交通機関を使用して出かける予定としていましたが、今回は幼稚園で先生達とめいっぱい楽しみます。
特別な制作をしたり、先生達とドッヂボールをしたり、先生を探す本気のかくれんぼをしたりと子どもたちもめいいっぱい楽しむ事が出来たようです。
皆で仲良くお昼を食べた後、ビンゴ大会をして楽しむと、あっという間に帰る時間です。最後にお世話になった先生たちにお礼の歌のプレゼントをして、降園となりました。
卒園まで気づけばあと1ヶ月。幼稚園の皆で過ごせるのも残りわずかです。
大好きな先生やお友達と一緒に楽しんだおもいで保育。また楽しい思い出が一つ増えたね。