おしらせINFORMATION

2022.03.01
保護者様へ
幼稚園からのお知らせ

【幼児向けSDGs体験プログラム】麗澤幼稚園×麗澤中高SDGs研究会×山陽製紙(株)のコラボ企画を実施

麗澤幼稚園では、麗澤中学・高等学校のSDGs研究会と山陽製紙株式会社とコラボレーションをして、SDGsを体験できる幼児向けオリジナルラグ作成ワークショップを実施します!

このワークショップでは、お子様がA4サイズの紙にデザインしたものが、後日ピクニックラグとなってご自宅に届きます!

環境に配慮した事業を展開する山陽製紙株式会社の工業用クレープ紙「crep paper(クレプペーパー)※」を使用した世界に一つだけのオリジナルのピクニックラグを作ることができます。
※「crep paper」は山陽製紙の工業用クレープ紙を素材として商品をつくる際の成分ブランドで、独特のシワから生まれる強度と伸縮性、紙としては珍しい耐水性も兼ね備えた高機能再生紙です。

ワークショップで提供する内容は以下の内容になります。
①ワークショップでは、中高生がマンツーマンでお子様をサポートします!
②サステナブルな原料でできた絵の具やクレヨンなどの画材を数多くご用意しました!手形アートもできるようになっているので絵が描けないお子様でも安心です。
③SDGsの「14.海の豊かさも守ろう」「15.陸の豊かさも守ろう」をデザインのテーマとして、お子様にはSDGsを体験しながら楽しんで学ぶことができます。

事前予約制となりますので、参加をご希望の方は下記のフォームより予約をお願いいたします。

【ワークショップ概要】
■日  時:3月12日(土)
第一部 10時00分〜11時00分
第二部 11時30分〜12時30分
※各部、15分前より受付をしています。
■対象年齢:0〜6歳
※必ず保護者の方の同伴をお願いします。
■参加人数:各部、15組まで
■料  金:Sサイズ ¥2,200(税込)size 60×90cm
Mサイズ ¥3,300(税込)size 90×135cm
Lサイズ ¥3,850(税込)size 110×200cm
■会  場:麗澤幼稚園(遊戯室)
(アクセスはこちらから https://www.kg.reitaku.jp/access.html)
■申  込:以下のリンクより申し込みをお願いします。
申し込みフォーム https://forms.gle/vPHpkdddHSWQqk1v7
※空きがあれば当日の申込みも可能

●ワークショップは新型コロナウイルス感染対策を十分に行った上で実施いたします。
●新型コロナウイルス流行の現状を考慮し、イベントの規模縮小・中止をする可能性があります。ご了承ください。

未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP