おしらせINFORMATION

2020.05.22
保護者様へ
幼稚園からのお知らせ

【5月22日更新】コロナウイルス感染症への対応(重要)

【本園の対応について】
現時点での園としての対応は下記の通りですが、今後新型コロナウイルス感染症の感染状況により園の活動やイベント内容が必要に応じて更新されますので、保護者の皆様はホームページで更新される案内を常時チェックいただきますようお願いいたします。

【5月22日更新】
4月7日に緊急事態宣言が発令され、千葉県が緊急事態措置を実施すべき区域と示されました。また、4月28日に柏市内の小・中・高等学校の5月7日から当面の間の休校延長が決定されました。
このことを受けて、麗澤幼稚園は、臨時休園期間を5月31日(日)まで延長いたしました。

幼稚園再開日及び入園式の対応については下記の通りといたします。

6月1日(月)幼稚園再開

6月3日(水)入園式

緊急事態宣言の対象期間が延長された場合は、再度日程変更する可能性があります。

幼稚園始業日の延期に伴い、行事予定が変更となりますが、詳しい変更内容については決定次第お伝えいたします。
年中組のバス遠足・父母の日の集いは感染リスクを考慮し中止とさせていただきます。

始業式及び入園式、預かり保育・課外教室に関する具体的な対応については以下をご参照ください。

【始業式及び幼稚園再開からの登園について】
幼稚園を2つのグループに分けて日替わりに登園する分散保育としてスタートいたします。
登園日については、幼稚園から配布いたしますお便りをご確認ください。
始業式は集いの形では行わず、各保育室にて行います。
マスク着用の上、登園をお願いいたします。
また、感染リスクを極力避けるため、登園時間、場所が下記のとおり変更となります。

登降園は玄関からではなく、裏門(園庭)から行います。(雨天も同様)
登園時間は8:45~9:00までといたします。(9:00以降の登園は遅刻扱いとなります。)
上記時間以後の登園は正面玄関からお願いいたします。
お子様はテラスにてお預かりいたしますので、保育室への入室はご遠慮ください。

降園時は、クラス担任からお声掛けをするまで、各保育室前テラスにてお待ちください。
連絡事項については、各保育室のテラスにホワイトボードを掲示いたしますので、ご確認ください。
降園時は園庭では遊ばずに、速やかな降園にご協力をお願いいたします。(開錠時間から20分後に裏門は施錠致します。)
遅刻・早退・課外教室のお迎えに関しては従来通り正面玄関からといたします。

必ず自宅を出る前にご家族全員検温を行っていただき、熱がある場合(37.5℃以上の場合)は登園をご遠慮ください。
体がだるい、咳・くしゃみ等の症状が出ている方も登園をご遠慮ください。
海外から帰国した方や帰国者と接触した方がいらした場合、園まで必ずご連絡ください。
登園後、体調が良好でないと幼稚園が判断した場合は、受け入れをお断りする可能性がございます。予めご了承ください。

【入園式参列の方へ】
日時:6月3日(水)
感染リスクを考慮して、クラスごとに入園式を分けて実施いたします。
①ぱんだ組  9:00~10:00
②りす組  10:00~11:00
③ひよこ組 11:00~12:00
※お子様のクラス・入園式の詳細についてはすでに各ご家庭に郵送しております。
※園児、保護者は各回10分までに遊戯室に入室を完了してください。

当日の流れ
玄関開錠 :各回00分
式典開式 :各回10分~25分
保育室確認:各回25分頃~
写真撮影 :各回35分頃~(確認後随時解散)

会場   :幼稚園遊戯室(保護者はスリッパをご持参ください)

玄関で手の消毒後、園児と保護者は一緒に遊戯室へお入りください。
保護者1名と園児のみの参加となります。祖父母の方はじめご兄弟の来園はご遠慮ください。
※運転等の都合上ご両親で来られる場合、1名の方は申し訳ありませんが、車内もしくは外でお待ちください。

式典当日は、玄関での消毒や会場内の換気徹底など、感染予防対策を十分に実施致します。当日の気候によっては暑さ・寒さを感じることもあるかと思いますので、各自上着等調節のできる衣服を持参のうえご参列ください。
感染予防のため、式典時間中マスクの着用をお願いします。また、教職員もマスクを着用します。

必ず自宅を出る前にご家族全員検温を行っていただき、熱がある場合(37.5℃以上の場合)は来園をご遠慮ください。
体がだるい、咳・くしゃみ等の症状が出ている方も来園をご遠慮ください。
海外から帰国した方や帰国者と接触した方がいらした場合、園まで必ずご連絡ください。
(状況をお伺いしたうえで、参列をご遠慮いただくことがあります。)
来園いただきましても体調が良好でないと幼稚園が判断した場合は、参列いただけない可能性がございます。予めご了承ください。

【預かり保育について】
感染リスクを避けるため、就労及び緊急で家庭での保育が困難な方のみに制限して受付をいたします。
実施時間:7:30~18:00
実施日 :預かり保育年間予定カレンダーに準ずる
利用費 :30分150円、早朝については1回500円
※感染予防のため、マスクを着用の上登園してください。
※来園前に必ず検温のうえ、熱がある場合(37.5℃以上の場合)は来園を控えてください。

【課外教室について】
当面の間、課外教室は中止とさせていただきます。園再開以降の予定及び振替、月謝については決定次第お知らせいたします。

【予防と体調管理について】(お願い)
報道等でご承知のとおり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が進んでいます。 感染予防(手洗いやうがいの励行,外出時のマスク着用等)と体調管理に努め、不要不急の外出は控えていただくようお願いいたします。
保健所等に連絡を要する事態になった場合は、保健所に連絡した後、必ず幼稚園にもご一報ください。
上記の対応も含め、不明な点等あれば幼稚園までお問い合わせください。
以上

未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP