おしらせINFORMATION

2020.10.03
幼稚園のようす

頑張ったね、運動会

10月3日(土)、麗澤幼稚園の運動会が、廣池学園第一グラウンドで行なわれました。

今年度はコロナウイルス感染症対策として、参加者を限定して学年ごとの入れ替え制にて行いました。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんを始めとして家族の皆さんが応援に駆けつけ、張り切る子ども達。学年ごとにかけっこ、年少組はお遊戯、年中組はバルーン、年長組は旗体操とリレーが行われました。

お遊戯では子ども達の入場から、バルーンでは、技が決まるたびに、旗体操では、子どもたちの凛々しい姿に保護者の方々も感動され、沢山の拍手をいただきました。最後に年長さんのクラス対抗リレー競争が行われ、会場全体が抜きつ抜かれつの競り合ったレースにより、大きな歓声につつまれました。

園児たちは、先生より頑張ったご褒美に、全員ピカピカの金メダルをもらってとてもうれしそうでした。どの子も誇らしげに胸にかけて、それぞれ帰宅しました。

大きな行事を終え、充実感いっぱいで満足げの子どもたち、運動会を終えてまたひとつ成長した子どもたちの姿が見られました。

子ども達が作った万国旗も綺麗に飾り付けられました。
今日は運動会です。
子ども達は今日の日をとっても楽しみに待っていました。
年長組にとっては幼稚園最後の運動会。みんな気合が入っています。
りんご組さんも初めての運動会。楽しみだね。
学年ごとにそれぞれ体操をしてから競技が始まります。
園長先生からのお話もありました。
理事長先生からも頑張るぞ!おー!のエールをいただきました。
各学年かけっこを行いました。
とっても楽しそうに走る年少さん。とっても可愛らしいです。
皆元気いっぱい走っています。
ゴールに向かって一直線に走り抜けます。
みんなとっても走るのが速くなったね。
最後はゴールテープを切ってゴールしました。
りんご組「はじめてのよーいどん!」
今年度から新しく幼稚園に仲間入りした満3歳児のお友だちの競技です。
まずは保護者の方々がよーいどん!
ゴールでお友だちを笑顔で迎えていただきました。
皆楽しんでかけっこができたね!
年少お遊戯「ぱんぱかぱんぱんぱーん」
先生の踊りに合わせてみんなで楽しく踊りました。
楽しんで踊る姿がとってもかわいかったね。
広いグラウンドでちょっぴり緊張したけれどとっても上手に踊れました。
元気いっぱい楽しく踊れたね!
年中バルーン「ハピネス」
年中組はみんなで力を合わせてバルーンを行いました。
秋晴れの空に、カラフルなバルーンがとってもきれいに広がりました。
大技も次々に成功しました。
皆が元気になるような素敵なバルーンだったよ!
年長組旗体操「悲しみなんて笑い飛ばせ!」
毎年恒例の年長組の旗体操です。
皆で心を合わせて旗を使った演目を披露しました。
子ども達も真剣に、そして楽しみながら実施しています。
子ども達の凛とした表情に会場からは沢山の拍手が送られました。
みんなとってもかっこよかったよ!
年長組リレー「はしれ!はしれ!れいたくっこ!」
プログラムの最後は年長組によるリレーです。
1つのバトンをチームでつないでゴールを目指します。
保護者の声援を一身に受けて、子ども達も精いっぱい走ります。
抜きつ抜かれつの大接戦に会場は大盛り上がりでした。
運動会を頑張った子ども達に園長先生からメダルが贈られました。
先生に1人ずつメダルをかけてもらいました。

子ども達もとっても嬉しそうです。

みんなとってもよく頑張ったね!おうちで沢山褒めてもらってね!

未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP