おしらせINFORMATION

2021.03.16
幼稚園のようす

年長組、幼稚園で最後のお弁当

麗澤幼稚園では、お家の方が作ってくださるお弁当が、子ども達の心を豊かにするものであり、かけがえのないコミュニケーションの一つだとの考えから、お弁当の時間を大切にしています。

年長組のお友だちにとって、この日が卒園前の最後のお弁当の日になりました。初めてのお弁当から1年~3年間食べてきた保護者の方の愛情が一杯詰まったお弁当。クラスの皆で一緒に食べるのも最後です。子ども達もちょっぴりさびしそうでした。

お母さんから「毎日残さず食べてくれてありがとう」、「これからもたくさん食べて大きくなってね!」等の心温まるお手紙が入っている子もいて、何度も見てはにっこり笑顔がこぼれるお友だちもいたようです。

保護者の方が一生懸命愛情をこめて作ってくれたお弁当だからこそ、作ってくれる保護者の方々に感謝の気持ちを持てるようになったり、苦手なものが食べられるようになったり、食べる楽しさを味わう経験になりました。

子ども達は降園時に、これまでお弁当を作ってくださったり、送り迎えをしてくださった保護者の方々にお礼の気持ちをこめて、プレゼントをしました。 毎日、たくさんの愛情に包まれてすくすくと育った子どもたち。明日は卒園式です。元気にたくましく育った姿を見せてくれることでしょう。

保護者の皆様、お忙しい中、毎日の送り迎えに加え、愛情たっぷりのお弁当を作ってくださり、本当にありがとうございました。

今日は年長さんにとって幼稚園最後のお弁当の時間です。
子ども達はお弁当の時間をいつも楽しみにしてきました。
お友だちと一緒に楽しくいただくお弁当も今日が最後です。
子ども達のお弁当には保護者の方々からのお手紙が。
心温まる素敵なお手紙が沢山ありました。
夢中でほおばる子ども達。お弁当美味しいね。
あっという間に空っぽになりました。
お弁当の時間は子ども達にとって特別な時間だったようです。
降園時にお弁当を作ってくれた保護者の方々にお礼のプレゼントを渡しました。
いつもおいしいお弁当をありがとう。
明日はいよいよ卒園式。保護者の方々に立派な姿を見ていただこうね!
未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP