おしらせINFORMATION

2021.05.19
幼稚園のようす

野菜の苗植え

5月7日(金)、年長さんは園舎裏の畑に野菜の苗を植付けました。

ナス、きゅうり、ピーマン、インゲン、オクラ、トマトの6種類の苗を植付けました。野菜の苗は、「どうか大きく育ちますように」と願いをこめて、年長さんが1本1本丁寧に植付けました。上手にできてみんな大喜びでした。

今年は野菜の成長が近くで見られるように、保育室の前にプランターを並べて成長を見守ることにします。各グループのリーダーさんが、当番になって野菜に毎日交替で水をやります。植付けた苗が大きく育ち、実をつけ収穫できるその日を今から楽しみにしている子どもたちです。

丁寧に穴を掘って…
苗を優しくひっくり返します。
子ども達、試行錯誤しながら頑張っています。
掘った穴に優しく植え付けていきます。
優しく優しく植えてあげてね。
お友だちと協力して植えられたかな?
とっても上手に植え付けができたね!
大きくなりますように!みんなで心を込めてお祈りしました。
未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP