おしらせINFORMATION

2021.06.24
幼稚園のようす

じゃがいも掘り

6月24日(木)、じゃがいも掘りを実施しました。
年少組は親子で、年中・年長はペアのお友だち同士でじゃがいも掘り体験を行いました。
「じゃがいも、たくさん掘るぞ!」と張り切って、畑に到着した子ども達、気合十分です。
広場で準備をした後、畑に入っていよいよじゃがいも掘りに挑戦です。
手を泥だらけにして夢中になって掘り出す子、土の中にじゃがいもを見つけて「あった、じゃがいも!」と歓声を上げる子、掘り出して「先生、見て!こんなに大きいのとれたよ!」と自慢げに先生に見せる子と大騒ぎです。
日ごろ、砂場でさわる砂とじゃがいも畑の土との違う感触に大喜びの園児たちです。 土の中に虫を見つけて、一瞬掘り出すのをためらっているお友だちもいました。
じゃがいもは一人3株づつ掘り出しました。予想以上に大きなそしてたくさんの収穫があり、重たくて自分で持ちきれないお友だちも大勢いました。
どの子も自分でじゃがいもを掘り出したことに満足感を味わったようで笑顔がこぼれていました。
芋ほり後は、沢山掘れたお芋が入った重いリュックを背負って年中・年長組は園舎まで帰園しました。
途中雨が降る場面もありましたが、子ども達同士協力しながら、頑張って幼稚園まで帰園することができました。
それぞれの家庭では、掘ってきたじゃがいもをどんな料理にして食べるのでしょうか?
とりたての味を十分に味わって、自然の恵みに感謝しておいしく食べてね、幼稚園のみなさん!

今日はじゃがいも掘りの日です。
芋畑へは園舎から歩いて10分ほどで到着します。
年少組は保護者の方と一緒にじゃがいも掘りをしました。
保護者の方に手伝ってもらいながら、楽しく芋ほりができたね。
美味しそうなじゃがいもが掘れたよ!
とっても大きい!
沢山のじゃがいもが掘れて大喜びの子ども達です。
年中長さんはペアのお友だちと一緒にじゃがいも掘りをしました。
がんばるぞー!おー!。
手の力を目いっぱい使って掘り進めて行きます。
茎を引っ張って…抜けたかな?
ペアのお友だちと協力して掘り進める姿も見られました。
美味しそうなお芋が沢山掘れたね!
大きかったり小さかったり、面白い形の芋もあったりして子ども達も大喜びでした。
全身泥だらけになりながら、沢山のお芋を掘り上げました。
これから収穫した全部の芋を背負って幼稚園に帰ります。
行きとは違って重い荷物を背負っての帰園です。
年長さんが、年中のペアのお友だちをさりげなく助けてあげる様子も見られました。
クタクタになって帰園。みんなよく頑張ったね!
未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP