おしらせINFORMATION

2021.09.03
幼稚園のようす

2学期開始!

麗澤幼稚園では、千葉県内での新型コロナウイルス感染者の増加、医療体制のひっ迫が起きている状況を受け、感染拡大防止の観点から、9月2日(木)に実施予定としておりました「2学期始業式」をオンライン形式にて実施し、9月3日(金)~9月14日(火)を分散登園とすることを決定しました。

2日の始業式はオンライン形式にて行われました。「麗澤幼稚園の歌」をみんなで元気よく歌った後、園長先生よりお話がありました。
「夏休みは、みんな楽しく過ごせましたか?」、「オリンピック・パラリンピックの選手たちがとっても頑張っていて感動したね。みんなも頑張るこころ、チャレンジするこころを大きくしていきましょう。」等についてのお話がありました。その後、各クラスの先生達より子ども達に向けてメッセージを伝えました。明日からの登園を子ども達も心待ちにしているようでした。

そして、9月3日からいよいよ2学期初めての対面保育が行われました。今日は2グループに分かれたうちの1つ目のグループの園児たちが、長い夏休みを終えて元気よく幼稚園に登園してきました。「今日から毎日、幼稚園に来られる」ということで、とてもうれしそうな園児たちです。どの子も玄関先で元気よく挨拶をして、それぞれの教室に入っていきました。

登園をしない子ども達は各家庭で先生によるオンライン保育を視聴しました。
皆で歌を歌ったり、体操をしたり、おうちにいても幼稚園いるのと同じように過ごせるよう、先生たちも活動を工夫しています。子ども達も興味津々で参加していました。

そして、9月から新しく幼稚園に入園したりんご組のお友だちも今日から登園してきました。今日は幼稚園に入園してから初めての登園だったため、親子での登園となりましたが、来週からは子ども達だけで登園してきます。今日は親子で制作をしたり、園内を探険したりして楽しく過ごしました。

10月初旬には、運動会を控えており、来週あたりから運動会の練習が少しずつ行われます。たくさんの行事を経験して、心に残る思い出をつくりながら一人ひとり大きく成長していってね、園児のみなさん!

始業式がオンライン形式で行われました。
園長先生からのお話もみんなしっかり聞けたね!
先生達から子ども達に向けてメッセージも
いよいよ分散登園のスタートです。
久しぶりの幼稚園、準備の仕方覚えているかな?
出席シールも上手に貼れたね。
満3歳りんご組のお友だちは、入園して初めての登園です。
久しぶりの朝の会、分散登園でいつもよりちょっぴり寂しい保育室です。
主活動では英語のレッスンや
運動会に関わる活動も少しずつ始まっています。
とっても楽しそう!
りんご組のお友だちも楽しんで参加しています。
今日はとっても楽しかったね!また来週からみんなが登園してくるのを待っているよ!
未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP