英語教育ENGLISH TEACHING

「いつでもいる」から
「いつでも話せる」
環境の中で英語に親しむ

「毎日の英語レッスン」

語学を習得する上で、「継続的に行う」ことはとても重要です。麗澤幼稚園では、短時間でも毎日必ず英語に触れる機会を設けます。毎日のルーティンの中に英語の時間を含めることで、自然に英語に触れることができます。
また、週に1度は30分のまとまった時間での英語のレッスンも実施し、ネイティブ講師と楽しく遊びながら英語に親しむ時間も設けます。

ネイティブ講師が常駐 + 毎日の英語レッスン 幼稚園の環境に英語をプラス ネイティブ講師が常駐 + 毎日の英語レッスン 幼稚園の環境に英語をプラス

Reitaku Kindergarten
English lesson

英語教育の特徴

ネイティブ講師が常駐
1

ネイティブ講師が常駐

「いつでもいる」から「いつでも話せる」
環境の中で英語に親しむ
ネイティブ講師が幼稚園に常駐し、年少組から年長組まで、毎日、ネイティブの先生や英語に親しむ環境を整えます。ネイティブの先生とふれあうことで、英語への好奇心と自信を育みます。
朝のGood morningから帰りのGood byeまで毎日の幼稚園生活に英語の環境をプラス
昼食もネイティブ講師と一緒に自由遊びの時間も一緒に遊ぶことで自然に英語に触れられます。

ネイティブ講師が常駐
毎日15分の「サークルタイム」を導入
2

毎日15分の「サークルタイム」を導入

・英語の単語や音をインプットする時間
毎日のサークルタイム。あいさつからはじまり、基本の会話(天気、カレンダー、季節、アイデンティティ、動作、丁寧なことばなど)を毎日繰り返し使うことで、子どもたちは身近な英語を自然と習得していきます。

30分の「アクティビティタイム」
3

1週間に1度 30分の
「アクティビティタイム」

・2.で触れた言葉を実際に使う体験
・英語で遊ぶ、話す、アウトプットの時間
週1回の30分クラスでは、毎日の繰り返しで身につけた単語を使用して、歌、ストーリー(英語絵本読み聞かせ)、グループゲーム、アート(工作、お絵かき、色塗り)、トータル フィジカル リスポンス(身体の動きを通して“聞くことの”能力を発達させる)などのアクティビティ(月のテーマにそった遊び)を楽しみます。
3年間短時間でも毎日の英語レッスンを積み重ねることで、3年間で2000語程度の語数に触れることができます。(小学校での英語教科書で学習する語数600~700語程度)

講師紹介/IRIE, Sue

講師紹介/IRIE, Sue

学歴
University of Southern Queensland, Australia, Master of Education 修士(教育学)
主要経歴
・Cecil Plains State School, Australia 教師
・キッズエンカレージ保育園 非常勤講師(英語)
・聖徳大学附属女子中学校・高等学校 非常勤講師
・大妻女子大学 非常勤講師

メッセージ

​​​If children at this age can experience English on a daily basis they will become used to its sounds and rhythms, like any other everyday experience. We want them to become comfortable with English so that it is not ‘special’ but just another way to communicate.
Let’s have fun!
幼児期に日常的に英語に触れることができれば、他の日常的な経験と同じように、英語の音やリズムに慣れることができます。英語が「特別なもの」ではなく、コミュニケーションの手段の1つであることを理解してもらいたいと考えています。遊びから学び、自然に英語に触れて、楽しく学びましょう!

講師紹介/LAPUS, Agnes

講師紹介/LAPUS, Agnes

学歴
University of Santo Tomas
主要経歴
・Xavier School 英語教員
・B-Link 非常勤講師
・Aeon Corporation 英語講師
・麗澤中学・高等学校講師(英語)

メッセージ

​​​I have always believed that learning anything will produce optimal results when started in one’s early formative years. Children’s minds are like ‘sponges’, learning a lot all the time. It is our goal at Reitaku Kindergarten to have students learn English without them trying so hard to learn it. We want them to use English to communicate their thoughts comfortably, without fear of making mistakes.
Let’s learn English together!
何かを学ぶ上で、幼少期に始めるのが最も効果的だと考えています。子どもたちは、「スポンジ」のようにたくさんのことを吸収し学んでいきます。麗澤幼稚園では、英語を自然に身につくようにすることを目標として行っていきます。間違いを恐れず、自分の考えを英語で伝えることができるようになってほしいと思っています。一緒に英語を学んでいきましょう!

PHOTO GALLERY

  • insta01
  • insta02
  • insta03
  • insta04

INSTAGRAM

未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP