葛西臨海水族園に行ってきたよ!(年中組バス遠足)
幼稚園のようす
6月27日(金)、年中さんが楽しみにしていたバス遠足の日です。
子ども達は皆ワクワクしながら登園してきました。
保護者の方々に見送られ、大型バス2台に乗りこんで東京都葛西臨海水族園へ出発です。車中、みんなでバスレクをしながら楽しく過ごしました。
水族園に到着すると、楽しみにしていた子どもたちの目がよりキラキラと輝きます。園内で飼育されているマグロ、エイ、ハゼ、カレイ、ウツボ、ペンギンなど、海の中で生活している生物を子ども達は興味深そうに見学していました。いつも絵本で見ている魚や動物を直接目の前で見ることができてみんな大喜びです。
先生と一緒に園内を見て回ったあとは、レクチャールームで葛西臨海水族園の職員の方に「さかなのかたちいろいろ」のテーマで海に生きる生き物について教えてもらいました。
見学後はクラスでそろってお昼ご飯を食べて幼稚園に帰園しました。
帰りのバスでは疲れて寝てしまう子もいましたが、親子やクラスのお友だちとの時間を楽しく過ごして大満足の子どもたちでした。











































