【麗澤幼稚園 × 麗澤大学 工学部】特別交流会を実施しました
幼稚園のようす
今年度の新たな取り組みとして、開設2年目を迎えた麗澤大学工学部「さつき校舎」を訪問し、学生の皆さんとともに体験活動を行いました。
活動は、新校舎内の先進的な学びの場「iArena」にて実施しました。
「科学やものづくりへの興味を育てる」ことをテーマに、大学の先生から「一言で“ロボット”といっても、さまざまな形があるのですよ」と説明をいただきながら、数多くのロボットの動きを見せていただきました。
子どもたちは目を輝かせ、「どうして動くの?」「すごい」「おもしろい」と興味深く見入っていました。
その後は、印象に残ったロボットを選び、自由な発想で絵を描く活動を行いました。
描いた絵は機械で読み取られ、前方のスクリーンに映し出されて実際に動く様子を楽しみました。
自分の描いたロボットが画面の中で動き出すと、会場は笑顔に包まれました。
今回の大学との交流を通して、子どもたちは「知ること」「つくること」の楽しさを実感し、未来への期待が広がる貴重な体験となりました。


















