おしらせINFORMATION

2020.06.10

大空高く泳げ、こいのぼり!

6月3日(水)、コロナウイルス感染症感染拡大の影響で延期となっていたこいのぼりの揚げ初めを行いました。

5月5日のこどもの日は過ぎてしまいましたが、「こんな状況だからこそ、子どもたちが、けがや病気に負けないたくましい子に育っていくように」との思いを込めて、今回、こいのぼりの揚げ初めを行うことと致しました。

幼稚園を代表して年長児が、キャンパス中央広場でこいのぼりの揚げ初め式に参加しました。芝生の上にはヒゴイやマゴイ、吹流しなどこいのぼりが横たわっています。その大きさにみんなびっくりです。

こいのぼりの歌が流れる中、学園理事長や、園長先生と一緒にみんなでこいのぼりをあげました。当日は、穏やかな元気に勇ましく泳ぐ姿に子どもたちは歓声を上げ、うれしそうに眺めていました。学園理事長からも、「どんなに強い風が吹いても、このこいのぼりのように、強くたくましく育ってね」とお話をいただきました。

これから6月30日まで天気のよい日には、大空高く泳ぐこいのぼりを見ることができます。麗澤幼稚園のこどもたちも、こいのぼりのように、強くたくましく、元気いっぱい大きくなれますように。

中央広場に大きなこいのぼりが準備されました。

こいのぼりは幼稚園を代表して年長組さんがあげてくれました。

自分の身長の何倍もある大きなこいのぼりに子ども達もびっくりしていました。

準備はOKかな?
理事長先生や園長先生も一緒にあげ初めをしてくれました。
こいのぼりの歌に合わせてこいのぼりがどんどんあがっていきます。
子ども達もとっても嬉しそうです。
あっという間に空高く昇っていきました。
元気よく空を泳ぐこいのぼりにみんなで手を振りました。
こいのぼりの前で記念撮影
みんなもこいのぼりのように強くたくましいお友だちに育っていってね!
大空高く泳げ、こいのぼり!

未就園児の方・入学案内未就園児の方・入学案内はこちら
動画で紹介!幼稚園の様子動画で紹介!幼稚園の様子
PAGE TOP